未分類 西新宿 Author 113 Date March 31, 2003 大ガード下の横断歩道から見た新宿のビル群とネオンサイン。 ついさっきまで小平にいて、直接ここに来たからか 普段よりヨケイに凄さを感じた。
未分類 西武新宿線小平駅 Author 113 Date March 31, 2003 早稲田に合格し、小平に住むことになった友人のアパートへ。 京王線新宿駅から西武線の駅までの道に迷う。結局大ガードをくぐって。 急行に揺られて25分。高田馬場まで、近いとはいいがたい… 小平には高いビルなどがなく静かなので、ホントに”住宅街!”というカンジ。 こういう東京も◎。
未分類 桜@梅が丘の公園 Author 113 Date March 30, 2003 一年前の今頃と同じように、自転車を走らせて世田谷探索。 アパートから梅ヶ丘までかなーり近いことを今さら発見。 石川ではまだまだ咲きそうになかった桜も、東京では8分咲き。 それにしても、地図を見ながら歩いている人が多い。 去年の自分のよう。
未分類 のと鉄道 Author 113 Date March 28, 2003 七尾←→珠洲間を結んでいる第三セクター鉄道。 全国の三セク路線同様、赤字経営。 車社会とはいえ、地元の人たちの足として不可欠なもの。 頑張れ! のと鉄道
未分類 七尾市議会 Author 113 Date March 25, 2003 ちょうど会期中だった七尾市議会を傍聴。 議員は年寄りばっか。使えねー。 テレビ中継でもやれば、こいつらの半分は次の選挙で落ちるな。
未分類 農作業イモ植え Author 113 Date March 24, 2003 毎年この時期恒例の畑作業。 昔通った保育園の横にばーちゃんが持っている畑で 男爵やメークイーンを4レーン120個ほど植え付けた。
未分類 七尾線 Author 113 Date March 20, 2003 小田原から7時間かかってやっと到着。 午後9時から七尾駅前のミスドで友人たちと喋る。 浪人してた皆さん、一年間よく頑張りました!
未分類 新幹線 Author 113 Date March 20, 2003 最近よく新幹線に乗っているような気がする。 どうせ作るなら、北陸新幹線も 金沢までフル規格でやってほしいもの。 なんてのは、地元民の勝手な要望だろーか。
未分類 小田原城の堀 Author 113 Date March 20, 2003 ついに退院。 昼前に、他の病院に入っていた三人がやってきて、 こっちの三人も一緒に小田原駅へ。 お土産を買った後、自分と親は直帰。 小田原→米原→金沢→徳田。
未分類 入院-ベット Author 113 Date March 18, 2003 点滴を受けつつ安静を保つ。 カードを買わないとテレビが見れないのでラジオで我慢。 もちろんごはんは食べられず、腹痛・全身の痛みに耐えて寝るだけ。 ちなみにこの病院の理事長、院長など三名は東大出だとのこと。
未分類 搬送 Author 113 Date March 18, 2003 半数位の人が、一晩中下痢や嘔吐に苦しむ。 もはや食中毒は明らかか? 朝起きて自分を含め6人が小湧園診療所へ搬送される。 が、ベットが足らず、後から来た3人も加えて6人が、 小田原の別の病院に入ることに。結局自分も入院。。。
未分類 コンパ Author 113 Date March 17, 2003 会議が全部終わると、 楽しいコンパ。 食堂 店長と話をしたりもした。 午後9時過ぎに始まり、11時には撤収完了。 その後、最悪の一晩が始まる。
未分類 PICOT Author 113 Date March 16, 2003 合宿のために 小田急線で箱根へ。 駅前にはほとんど食べ物屋がなかったので、 バス停近くにあった富士屋ホテルの直営パン屋でパンを買う。 昨日の「アド街っく天国」で紹介されていたようで、行列。
未分類 アパートの2階 Author 113 Date March 15, 2003 一階に住んでいるので、 そろそろ引っ越して一年になるのに 2階の様子を見たのはこれが初めて。 なるほど、こういう作りになっていたのか。 ブレブレなのはご愛嬌。
未分類 クロネコ Author 113 Date March 15, 2003 アパートに到着。 大家さんが飼っている猫がいた。 いつもはそそくさと逃げていくのに、 今日はカメラを向けてもじっとしててくれた。 (すごく見づらいけど、真ん中の黒い固まりがネコ)
未分類 巨大パフェ Author 113 Date March 14, 2003 部屋探しの相談会でアドバイザーを少しやった後、 池袋へ行って巨大パフェを完食。 もうしばらく甘いものは食べたくない… 詳しくはfeatures+linxのページに。