後輩がデジカメを買うというので、新宿までお伴。 閉店後のBicCameraでPanasonicのLUMIXを購入。 自分はiPodを買おうと思っていたけど、品切れ中。 —English ver.— Student committee’s junior member and I went to Shinjuku,...
早稲田と高麗大学の学生が、それぞれの大学の応援歌を発表。 愛校心日本一を争う早稲田の歌はもちろんすごかったけど、 高麗大の歌はそれをもこえる勢いがあった。。。ってか、自分は 東大の歌も歌えんな〜。 —English ver.— Waseda University Coop Student Committee members and Korean...
9月に行われた日韓学生交流セミナーに参加した、 他の大学のメンバーとも久々に再会。 めいめいご飯を食べながら交流。 早稲田の学生委員会が場を仕切ってくれていてとても頼もしい様子。 来年は日本で交流会が行われるけど、そのときは東大ももっと参加したい。 —English ver.— I met members of Korea-Japan exchange seminar(Sep....
高麗大学の学生が、日本の大学生協を見学するために来日。 東京大学(本郷)と早稲田大学を見学後、午後6時から早稲田の食堂で交流会。 5限まで授業が入っていたので絶対遅れると思っていたけど、今日は演習が 早めに終わったので自分と後輩が、駒場からの先発隊としてまず参加。 高麗だが区からの参加者は50人以上!さすがに人が多い! —English ver.— Students of Korean University came to Japan...
三鷹にある国立天文台の公開日だった。 書籍販売やポップコーン販売の売り子のバイトをやった。 休憩時間に展示などをちょっと見学したけど、 来年は一般参加者として参加して、1日中見ていたい気も。 ^^ —English ver.— National Astronomical Observatory held open campus. I...
阪神が甲子園で2連続さよなら勝利。 訳あってC学部屋で観戦してた。 金本がさよならのホームラン打った瞬間に、阪神ファンの1年生と狂喜乱舞。 写真は星野監督のインタビュー。 白黒テレビ状態だった。。。 —English ver.— Hanshin Tigers won the 4th game of...