未分類 Panda Author 113 Date April 28, 2004 ある先輩からの誕生日プレゼント(の一つ)。 写真がぶれているのは、目の前の光景の あまりの面白さに手が震えてしまったから。。。 結局朝までお世話になって、朝食までごちそうになる。 ありがとうございました&Happy birthday! 参加者専用ページ(アクセス制限蟻)
未分類 Tour de Shinobazu Rd. Author 113 Date April 28, 2004 本郷での会議の後、ある先輩の誕生日ということで みんなで先輩の部屋で飲み会。写真は先輩宅へ向かう途中の 不忍通りでのデッドヒート。
未分類 c-room Author 113 Date April 27, 2004 授業が終わってから、世田谷でカテキョ。 渋谷へ向かう前に、有楽町のSofmapでiBook用のメモリと 液晶保護シートとバッグを購入。 渋谷から歩いて駒場のサークル部屋に寄ってメモリの取り付け。 新入生がいるかと期待していったら、午後8時前なのに もうみんな帰ってしまっていた。健全すぎる。。。 まぁこれからこれから。
未分類 new iBook(1GHz) Author 113 Date April 26, 2004 待ちに待ったiBookのバージョンアップが発表されたので ついに買ってしまった。11万5000円+アクセサリ代。 悲劇の牛乳事件からはや1年。バイト代も それなりに貯まったし、当座の凌ぎに使ってきたPBG3(333MHz)では プレゼン資料や実験レポートを毎週作るのにはそろそろ限界。 1GHzはやっぱ速いがな。 今回は保険にも入ったので、牛乳がこぼれてもかなり安く修理できるし。 っていうか、誰がこぼすもんか。 それにしても美しい。Apple最高。買うべし。
未分類 PC beginners’ course Author 113 Date April 25, 2004 駒場キャンパスで行われるパソコン講習会(生協の推薦パソコンを 買った人、特に初級者に向けた講習会)にTA(ティーチングアシスタント) として参加。1年生のときから行っているので今年で3年目。 時が経つのは早いもので、しかも今年はiBookの講習会もアリ。 Appleから来ていた社員さんに、Appleが主催している販売店向け 講習会のTAのお話を頂く。
未分類 ONIGIRI CHAZUKE Author 113 Date April 23, 2004 本郷のサークルの、進学生歓迎コンパ。 本郷通りの「こだわりや(ま)」で。 初めてクジラの肉を食べた。食べ慣れていないからか、 ちょっとクセがあるようにも思えたけど 普通の肉とそんなにかわらない。 先輩、というか、年上の人と話すのも なかなか面白い。 ここには載せられない写真があって残念。 要望が有れば別の場所にアップ予定。
未分類 night view from my student’s apartment Author 113 Date April 20, 2004 カテキョ先のマンションからの眺め。 カメラのレンズが小さいので、細かい光の夜景は不得意。 一度、EOD-10Dを持っていって撮らせてもらいたい。
未分類 c-gaku room Author 113 Date April 17, 2004 今週末もPC講習会。 講習会が午後5時くらいに終了した後 さらにCOOP NEWSの編集が。。。 15日に撮ってきた根津神社のつつじまつりの写真を表紙に。
未分類 azalea Author 113 Date April 15, 2004 サークルで編集している冊子の表紙写真を撮影するために、 根津神社の「つつじまつり」に行ってきた。 住んでいるところから歩いて5〜6分。 入場料200円にしては、かなりの見物。 そこらへん中色とりどりのつつじだらけ。 この写真はかなりよくとれたつもりなので、 写真をクリックすると壁紙用の拡大版が ダウンロードできるようにしてあります。
未分類 stay at c-gaku Author 113 Date April 10, 2004 C学部屋に泊まって、朝8時に起きてiBook講習会バイトに出る。 このフローリングシートに寝袋を敷いて寝る。 C学部屋がほこりっぽいのは相変わらず。
未分類 Sending off Author 113 Date April 4, 2004 新入生のオリエンテーション合宿に使われる バスのセンディング。大きなバスが、慣れない新入生が うろうろしてる構内に入ってくるのを、安全に誘導するのが 仕事。前日の飲み会から駒場に帰って、地下室で前泊。 7時ちょっと前に起きて、朝食をもらって準備。 18台のバスを見送って11時45分にバイト終了。 3825円を受け取って、昼過ぎに帰る。