家族と、先述の大森のおじさんといっしょに、池上本門寺のお祭りに行ってきた。関東一円から、写真のようなぼんぼりが集まって、丘の上のお寺までの道を練り歩く。見物客の数も結構多く、道の両脇に屋台が出たり、近所のひとが歩道にシートをひいて酒盛りをしてたりで、お寺に近づくにつれてひとの流れに流されるままにしか移動できないくらい。
初詣のような人の並。
家族と、先述の大森のおじさんといっしょに、池上本門寺のお祭りに行ってきた。関東一円から、写真のようなぼんぼりが集まって、丘の上のお寺までの道を練り歩く。見物客の数も結構多く、道の両脇に屋台が出たり、近所のひとが歩道にシートをひいて酒盛りをしてたりで、お寺に近づくにつれてひとの流れに流されるままにしか移動できないくらい。
初詣のような人の並。