2008年最後の「すざく」衛星の追跡だった12月30日、あき時間だった17時55分に、建物の外にでて、頭の上を通っていく衛星を写真にとってみました。まだ空がうっすらと明るかったので、かなり見つけづらいですが、画面の右下(雲の下あたり)に、縦に伸びる線があります。地上550kmを飛んでいる衛星に、太陽の光が反射して光っています。地球が完全に夜になっているときには、もっと見えやすくなります。
この衛星は一日に地球を15周するうちの、5周だけ日本の上空を通ります。そのときにアンテナを向けて、宇宙を観測したデータのダウンロードや、衛星の状態監視、次に観測する天体の姿勢情報のアップロードが、今回の当番のお仕事でした。
翌日、鹿児島空港から羽田に戻って、観覧チケットが当たった紅白歌合戦をみに、渋谷へ向かいました。いやー、本物は迫力があって、テレビで見てるより、ずっと面白かった!放送ではほんの一部しか映ってないけど、舞台演出や、背景のvisualizationも、すごくクオリティが高い。念願だったPerfumeもみれた!めずらしく、コンピュータのケロケロボイスだけじゃなくて、なま声も混ぜる大サービス(?)。ポリリズムのヒットを助けてくれたNHKへの恩返しかな。
上の写真で見つけられなかった(ほとんどの)人のために、「ここだよ!」表示と拡大写真とをアップロードしておきます。拡大写真は見つけやすいように色を反転してあります。
修論疲れたときにホームページ発見!!
空の写真が普通に綺麗だー
スクリーンセイバー用にいただきますー。
(著作権の問題上、許可の是非はいるか?)
論文楽しみにしてますー。
たまにみに来ますー。