アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。
一度ページを再読み込みしてみてください。
最近、といってももう一年くらいかもしれませんが、手っ取り早く歴史の復習をするために、池上さんの解説本を読んでいます(とくにヨーロッパ出張の帰りはいつも、もっと歴史の勉強が必要だなと強く感じます)。池上さんの解説本シリーズはあまりにも売れているので、飛びつくのはミーハー感が出てしまいますが、やっぱりわかりやすいです。個人的な意見がほとんど出てこず、事実を積み重ねて経緯がされているのも、すっと入ってきやすいです。
同じシリーズで、現代史、中国、日本現代史を読みました。
自分はこの本は読んだことないのですが、『検証 アメリカ500年の物語』という文庫本を読んだことがあり、分かりやすい本でした。飛行機で読むのに丁度いい感じです。引き続きアメリカに興味があれが是非。
情報ありがとうございます。会議のバンケットのときなんかに、結構年上の人と隣の席になったりすると、共通の話題がなくて困るなーと思っていたので、アメリカやヨーロッパの歴史や近年の政治の様子を勉強して、相づちくらいうてるようになろうと思ったのが背景でした。教えてもらった本も読んでみようとおもいます。(池上さんの本は、モリタくんには簡単すぎてつまらないかも、、、)